入園について
入園・見学の案内
入園希望の方には、事前に園の見学をされることをお薦めいたします。
入園前に園で過ごす子どもたちの様子や園の雰囲気を感じていただきたいと思っております。
見学希望の方は、事前予約をお願いいたします。
ご予約はお電話で承ります。(0176-53-2515)※平日8:00~17:00の間でご案内いたします。


入園には「認定」が必要
認定の種類は「1号認定、2号認定、3号認定」の3種類あります。お子さんの年齢や、保護者の就労状況、家庭状況から各市町村が保育の必要性を判断して認定されます。
1号認定の場合は、直接園の方にご連絡ください。2号認定、3号認定の場合は、お住いの市町村にお問い合わせください。 当園は「認定こども園」であるため、1~3号すべての認定が対象となります。
1号認定
お仕事をしていない保護者の方の満3歳以上児の子どもさんが入園できます。
2号認定
保護者の就労等により保育の必要な事由に該当する満3歳以上児の子どもさんが入園できます。
3号認定
保護者の就労等により保育の必要な事由に該当する満3歳未満児の子どもさんが入園できます。
園児定員数
1号認定 : 5名
2・3号認定 : 50名
ならし保育
入園してこども園に慣れるまでの2週間程度行います。
※期間・時期等はご家庭の都合や子どもさんの状態に合わせて変動します。
給食
1号認定 : 月曜日~金曜日まで給食があります。
(ご希望があれば土曜日の給食も提供できます。)
2号認定 : 月曜日~土曜日まで給食があります。
3号認定 : 月曜日~土曜日まで給食があります。
他に年2回程度ご家庭のおかず入り弁当の日があります。
保育料
毎月の保育料の金額は、前年度の年収金額から決定されます。 (保育料などは各市町村にお問い合わせください。)
