12月22日 クリスマスお楽しみ会

クリスマスお楽しみ会が行われました。

写真1 先生達による「くつやのマルチン」の人形劇。
今年は理事長先生も参加してくれましたよ。

写真2 給食は・・・ご・ち・そ・う♪
自分たちで作ったランチョンマットを使って食べました。

写真3 給食の先生が作ってくれた"ケーキ"
みんなで分けて食べました。
美味しかったです!

写真4 5組6組用の小さいバージョンも作ってくれました(^o^)

写真5 可愛い可愛い5組さん!
早く食べたい~♪が伝わってくる1枚ですね(^o^)


12月19日 お餅つきイベントに招待

コラボケアセンターからお餅つきのオープニングに招待され、お邪魔してきました。

写真1 元気な歌声を届けることができたかな~子ども達のパワーが届きますように。

写真2 お礼にお餅をご馳走になってきました。「おかわり~」が続出したようです。
きっと、つきたてのお餅は美味しかったのでしょうね(^o^)
コラボケアセンターの職員の方々、利用者の皆様、ありがとうございました。


12月12日 クリスマスパーティー

教会で「クリスマスパーティー」が行われました。
1・2組さんによる生誕劇『マリヤの讃歌』をはじめページェント、お遊戯、歌等々たくさんの発表があり、おうちの方と楽しいひとときを過ごしました。

写真1 5・6組さんは「ジングルベル」を披露。
リズムに合わせて体を動かしたり、鈴を鳴らしたり、思いおもいに自由なところがまた"めんこかった"ですよ(^o^)

写真2 上手!すごく上手!
おうちの人に見てもらって嬉しそうですね(^o^)


11月9日 幼児祝福式・鮭のチャンチャン焼き

幼児祝福式・鮭のチャンチャン焼きをしました。
幼児祝福式は、一般の七五三と一緒で、子どもの成長をお祝いしました。
川を上ったり、大きくなると迷うことなく戻ってくる鮭。
賢い!そして、すごくたくましい!
子ども達、『つよく、やさしく、たくましく』成長してね(^o^)

写真1 理事長先生がガウンを着て、特別な礼拝をしてくれました。
いつもの理事長先生とは雰囲気が違うので、子ども達もいつもより真剣に聞いていました。
ねっ!

写真2 大きな鮭の半身。
ジューっといい音してましたよ。

写真3 野菜をたっぷり入れて、美味しくできました。


11月4日 クリスマスツリー点灯式

11月4日(水)クリスマスツリー点灯式が行われました。
子ども達一人ひとりが、もみの木にオーナメントを飾りました☆
7組さんのまだ歩けない子ども達も抱っこしてもらって飾りましたよ(^o^)

写真1 みんなで歌をうたって、クリスマスツリーを飾り、楽しい時となりました。

写真2 ポストカードにもなりそうな写真。きれいでしょ~


10月30日 『悦子先生おめでとうございます!』

10月30日(金)、古間木保育園の園長として、職員の人材育成や保育技術の向上に尽力され、三沢市の社会福祉の振興に貢献されたということで、『三沢市功労表彰』を頂きました。

写真1 「とても重いということで、表彰式には理事長先生も出席して持ってもらったそうですよ。

写真2 サプライズでお出迎えをしました(^o^)
お二人の嬉しそうな顔に、職員一同ますます頑張る力を頂きました!


10月15日 焼きいも大会

焼きいも大会をしました。
♪ほっかほっかほっかほっかあちちのちぃ~♪
冷たくなった小さい手を、焼きたてのあ~ったかい"いも"で暖めながら、食べました。

写真1 「先生~もう一本ないの~?」と、いつも小食のNちゃんもおかわりして食べました。
木を集めたり、葉っぱを集めたりして火を起こしてくれた1組さん2組さん、ありがとう(^o^)
美味しい焼きいもを食べることができました。


10月9日 秋の収穫

稲刈りとさつまいも掘りが行われました。
朝の天気を見て、今日は収穫するよ~(^o^)と思ったら雨。
と思ったらお日様ピカリ!
収穫していたら、また雨.(;一ω一||)
何というお天気でしょう。

写真1 昨年は天候が悪く、不作だったお米ですが、今年はいい感じ~(^o^)

写真2 今年は4.1㎏の収穫でした。


恵みをともに

保護者から頂いた、様々な色や形の観賞用かぼちゃ、保育園の園舎のすぐ前で穫れる栗にあけび。
子ども達も季節の移り変わりを目で見たり、味わったり、肌で感じながら外でいっぱい遊んでいますよ。


8月19日 ずんだもち作り

給食の先生から教えてもらって、みんなで『ずんだもち』を作りました。
枝豆のさやから豆をとり、薄皮をとってつぶして、砂糖と塩で味を付け、餅米を炊いてつぶして・・・とっても時間と手間がかかる作業でした。
やってみることも、見る機会もほとんどと言っていいほどない時代、ずんだもちを見たときに作った経験と味を頭の片隅で思い出してくれたらなぁ~

写真1 豆がぷるっと飛び出してくるのがおもしろくて、最初は楽しんでいましたが、やってもやっても、まだ終わらない(^0^;)
終わったら、今度は薄皮をむいて。
ふぅ~子ども達は根気のいる作業でした。

写真2 今度は、すりこぎでつぶすのですが、これがまた根気と力がいる。
こんな時はやっぱり、和子先生~!と助けを求めるのでした。

写真3 園長先生も理事長先生も頑張って、こんなにできました。
と~っても鮮やかなグリーンですね。目で見ても美味しそう~♪

写真4 餅米を炊いてつぶす。

写真5 お弁当箱に入れて、おかわりをして食べましたよ(^o^)
食べたら抜群に美味しかった!!
あんなに時間と手間がかかったのに、食べるのはあっという間でした。とほほ(^0^;)


7月31日 自然の恵みに感謝です

7月のはじめと、終わり。こんな成長に驚きました。

写真1 これ、なんだか分かりますか?栗の花が咲き終わって・・
そう!何十年生きてて、初めて見たのは私だけ?

写真2 一ヶ月後には、こんなに大きくなりました。
秋が待ち遠しいですね。(^o^)

写真3 給食の先生が作ってくれた『梅エキス』
梅と、氷砂糖、そして魔法の水。???
気になるぅ~(^o^)

写真4 一ヶ月後には、氷砂糖も溶けて飲み頃ですよ~
早速、いっぱい汗をかいた後に冷たく冷えた『梅エキス』頂きました!

♪お~い~し~♪

これでまた暑さに負けず頑張れます!!
給食の先生ありがとう♪


6月27日 親子バス遠足

親子バス遠足が行われ、浅虫水族館まで行ってきました。
事前予約12園、悪天候の為、当日の朝に急遽予約10園ということで水族館も鮨詰め状態でした。

写真1 な・なんと!台風の様な大荒れで、トイレ休憩でもびしょびしょ(゜Д゜;)
そして、この日は梅雨入りとなりました。

写真2 すごい天気でしょ!
行き先が水族館で良かった~と思えるバス遠足になりました。

写真3 私達は大広間が予約できて、ゆっくりと『おかあちゃん弁当』を頂くことができたのですが、他の保育園は・・・通路で食べてました。

写真4 イルカショーもこんな状態で、見れなかったお友達もたくさんいました。
残念でした。

が、連絡ノートで、バスの中の先生達の出し物が楽しかった(^o^)という声も聞かれ、親子バス遠足は"大成功!"かな(^o^)


5月14日 歩き遠足

1~3組は「滝ノ沢公園」、4組は「ヤッホーの丘」、サムエル組は「保育園周辺」へGO!

写真1 1組さんと手をつなぎ、3組さんも頑張って歩きましたよ(^o^)
1組さんありがとう♪

写真2 楽しみにしていた“おかあちゃん弁当"美味しいねぇ~
外で食べるって、最高~!!

写真3 あっちでも、こっちでも愛情たっぷりのキャラ弁(^o^) 

写真4 お母さんたち、どんなに早起きしたことでしょうね。
子どもたちは、どの子も自慢げに先生やお友達にお弁当を見せていましたよ☆

写真5 子どもたちが楽しそうに遊んでいる姿を見て、先生達はウズウズ・・・
先生達のブランコ競争も始まりました(^o^)


4月10日 こいのぼり

“こいのぼり"游ぎましたぁ~
今年も元気にこいのぼりが游ぎましたよ!

写真1 心地よい風が吹き「おぉ~!」「きゃ~」の歓声のなか、みんなに見守られてこいのぼりが游ぎました(^o^)
いっぱいの拍手で喜びましたよ。