1月のもちつき大会と3月4日メモリーパーティー

遅くなりました!(^_^; 28年度後半の行事の様子です。

写真1 餅つき大会です。歌をうたって、お腹いっぱいお餅を食べました。

写真2 3月に行われたメモリーパーティーの様子です。
歌って、踊って「さるかに昔話」大成功!新級、進学に向けて「いざ、出発!」

新年度もスタートしています。子どもたちの様子を楽しみにしていてください。


12月22日 クリスマスお楽しみ会

12月22日(木)クリスマスお楽しみ会を行いました。
歌をうたったり、先生達による人形劇「くつやのマルチン」、そして、全園児によるオペレッタ「マリヤの賛歌」をやって楽しみました。

写真1 歌をたくさんうたいました。1組さんはクリスマスのカチューシャを付けてクリスマスの雰囲気たっぷりでした。

写真2 人形劇の人形、すてきに出来てるでしょ?
これがまた、とーっても重くて大変なんですよ~(^_^;
台本を見ながらなので老眼鏡必要です!

写真3 クリスマスパーティーで1組さんがやるオペレッタ「マリヤの賛歌」はみんなの憧れ。
この日は自分の好きな役をやれるとあって、みんな目がキラキラしてました。

写真4 クリスマスランチ☆
給食の先生、とーっても美味しかったです♪


12月19日 サンタクロースがやってきた!

12月19日(月)保育園にサンタクロースがやってきました。
これは、「三沢青年会議所からサンタクロースに来てほしい施設募集」ということで見事当選!?(笑)
たくさんの訪問者に、子どもたちも終始大喜びでした。

写真1 サンタクロースにトナカイ、そしてもみの木まで来てくれました!

写真2 「ウエーブバランス」という室内遊具がプレゼントされ、サンタさんのお手本の後、早速、みんなで遊びました。

写真3 全員で記念撮影。ハイポーズ!たっくさん遊ぼうね(^0^)


11月7日 幼児祝福式

11月7日(月)幼児祝福式が行われ(七五三にあたるも)、子ども達の成長をみんなでお祝いしました。
その後、デッキでちゃんちゃん焼きをしました。

写真1 みんなで野菜を入れて、おいしくなぁ~れ(*^o^*)

写真2 た~っぷりの野菜!野菜の苦手な子も、こうやってみんなで作って、みんなで食べれば食べられるね。特製味噌がGOOD!
ちゃんちゃん焼きができるまでの間、特製味噌なめちゃった。


11月2日 クリスマスツリー点灯式

11月2日(水)クリスマスツリーの点灯式が行われました
みんなでオーナメントを飾り、クリスマスを楽しみに待ちます。

写真1 私、もっと高いところに飾るんだぁ~

写真2 カウントダウンが始まり、点灯!「わぁ~!」と大歓声でした。

写真3 1組さんが、聖書の中のみことばを披露してくれました。


10月24日 焼きいも大会

10月24日(月)、焼きいも大会が行われました。
なんと、曇り空から雨に・・・
火は消えないかなぁ~、焼きいも焼けるかなぁ~という心配もありましたが、美味しく焼けました(^o^)

写真1 1組さんから順番にさつまいもをおき火の中へ。

写真2 いい色に焼けたね。あっちっち~ 美味しそう~


10月24日 あっ!!りす!!

外遊びから帰ろうとすると、山の方から「カリカリ」と音が聞こえてきました。
何だろう?とみんなでキョロキョロしてみると、りすが木の実を食べていました。

保育園の目の前の木で、子ども達の声を聞きながら食べた木の実は、とっても美味しかったでしょうね。


10月19日 稲刈りとさつまいも掘り

10月19日(金)(水)秋晴れの天気の中、稲刈りと、さつまいも掘りをやりました。
年に一度の収穫!収穫した後の楽しみも待ってるよ(^o^)

写真1 稲刈りの指導者は恵子先生。今年の一組さんの腕前は?

写真2 みてみて!おっきいでしょ!

写真3 今年の収穫は、3㎏でした。焼きいも大会しみ~(^o^)


10月7日 栗拾い

10月7日(金)嬉しい秋の実りです。
保育園の前の栗の木からたくさんの栗が収穫されました。

写真1 子ども達もおやつで頂きましたよ。
中には上手に食べている子どももいて、家庭で食べ慣れているのかな~と思いました。
みんなにお裾分け。
お家でもそうぞ♪と、降園時にみんなで持ち帰りました。

写真2 前日に風が強く、こんなにたくさんの栗が落ちました。
子ども達のテンションもマックス!みんなで栗拾いです。


7月15日~16日 お泊まり保育

7月15日(金)~16日(土)お泊まり保育が行われました。
1組でなければ、体験できないお泊まり保育、ドキドキワクワク!!

保育園に泊まるぞ!ということで、年長児7名がお友達、先生達と楽しいひとときを過ごしました。

■目的
1.親元から離れて泊まるという体験
2.振り向けば君がいる、前見れば友だちがいる、『みんな仲間』の体験
3.小さな約束を守ることの大切さを知る
4.三沢を知る(これってなぁに?

今年は、三沢市漁業協同組合さんにおじゃまして、魚の水揚げ、活気ある市場、働く大人の姿を見る予定でした。・・・が、時化で船がでなかった~(^_^;)残念。
いつものような活気ある市場や大漁の魚は見れなかったけれど、普段ではできない貴重な経験をすることができました。

写真1 初めて「ホヤ」に触ったよ~

写真2 こんなにたくさんの「しじみ」!

写真3 イカ釣り漁船の前で、パシャリ!

写真4 みんな楽しみにしている、恒例の「スイカジュース」

写真5 キャンプファイヤーに花火!上中先生!とっても楽しかったよ♪

写真6 早朝散歩の後の「ピザ」作り。もう、お腹はぺっこぺこ。味は格別です!


6月25日 親子バス遠足

6/25(土)親子バス遠足があり、浅虫水族館へ行ってきました。
青森市で大きなイベントがあり、大渋滞も心配されましたがスムーズに到着出来ました。

写真1 大広間を借りて、ゆったりとお弁当を広げることが出来ました。
バスの中でも楽しみにしてきた「おかあちゃん弁当」
ごちそうさまでした(^o^)

写真2 イルカショーが始まる前のひととき。
ワクワク、ドキドキ、嬉しさが顔に出てますね。


6月15日 安全、防犯教室

6/15(水)中央交番から2人の警察官を招いて、安全、防犯教室を行いました。こんなに間近で警察官を見て少し緊張気味。
警察官の持っている物に、子ども達も先生達も興味津々でした。

写真1 「い・か・の・お・す・し」を聞き、自分の身を守ることの大切さを知りました。

写真2 職員が交代で「刺股」の使い方を教えてもらいました。
軽量なのに、長いし端っこを持たなければならないので重い。
そして、コツがいる。
なかなか難しい。

写真3 テレビで見たことある!!
警棒を触らせてもらいました。
みんなの心は、「大きくなったら警察官になる!」


6月6日 田植え&枝豆植え

6/6(月)田植え&枝豆植えました。手を真っ黒にして、代かき。
中には、手が汚れるのを嫌がっている子もいましたが、それでもみんなで苗を植えました。美味しい白米食べたいね(^o^)

写真1 まずは、1組、3組さんから。
後ろでは、早く私たちの順番来ないかなぁ~と3組さん。

写真2 「土の中、温かいね」
「あ~倒れちゃった」
「気持ちいい」
とそれぞれが感触を楽しんだりしながら植えました。

写真3 これは「枝豆」  なんと今年は大豆を収穫します!
毎年給食の先生が、「みさわ味彩の会」の方たちと一緒に味噌作りをしているのですが、その材料の一部にさせてもらおうと、計画をしています。
お願い!カラスさん食べないでね(^o^)

写真4 草取りしなきゃ(^0^;)


5月20日 野菜の苗植え

5/20(金)野菜の苗を植えました。
今年は何を植える~?とうもろこしはカラスに食べられちゃうしな~と相談した結果・・・
トマト、きゅうり、パプリカ、なんばん、じゃが芋、さつまいも、ラディッシュにほうれん草。今年も美味しい野菜が食べられそうです。

写真1 これは、大きいトマトがなるんだっけ?それともミニトマトだっけ? まっ、いいわ(^o^)
甘~くな~れ、大きくなぁ~れ♪

写真2 2組さんも、みんなから「農業主事」と呼ばれている農業大ベテランのK子先生から植え方を教わって、じゃが芋を植えました。
保育のプロ!農業のプロ!
頭が下がります。


5月12日 歩き遠足

5/12(木)歩き遠足が行われました。
前日までの雨で遠足も心配されましたが、昨日までの天気が嘘のように当日は晴れ!!
やっぱり、普段の行いがいいからなぁ~(笑)
1組さんから3組さんまでは三沢公園まで。4組さんから6組さんまでは園周辺にレッツゴー!

写真1 4組の歩き遠足は、歩いた歩いた~。
階段上ってまた上り、野原で戯れる子犬のようにいっぱい走って、獣道ではフキを傘にして歌いましたよ♪

写真2 1組さんは3組さんの手を引いて、強風にも負けず張り切って歩きましたよ。

写真3 強風でお弁当が飛ばされないように、必死で押さえながら食べたおかあちゃん弁当。
愛情たっぷりのお弁当を朝早くから作ってくれてありがとう♪
みんなで、バンザーイ!